新型コロナウイルス感染症の発生に伴うセーフティネット保証5号の対象業種の追加指定(神奈川県)

売上高の減少が20%未満でも使える別枠融資
旅館・ホテル、食堂、レストラン、フィットネスクラブなど40業種が新型コロナウイルス感染症により特に重大な影響が生じているとして「セーフティネット保証5号」の対象業種に追加指定されました。
当該業種に属する事業を行い、売上高が5%以上減少している中小企業者の方も、すでに実施中の県中小企業制度融資「売上・利益減少対策融資(新型コロナウイルス要件)」とは別枠融資として「セーフティネット保証5号融資」が利用できるようになりました。
◆ポイント
・セーフティネット保証5号の指定業種(全192業種)を営む中小企業者が利用できる別枠融資。新型コロナウイルス感染症での資金繰りにも利用可
・「セーフティネット保証5号融資」は20%未満(5%以上)の減少で別枠融資の利用可。(「新型コロナウイルス対策特別融資(別枠)」(セーフティネット保証4号)は売上高が20%以上の減少が必要。)
・20%未満(5%以上)の売上減少の方は、「売上・利益減少対策融資(新型コロナウイルス要件)」(最大8千万円)と、今回の「セーフティネット保証5号融資」(別枠最大8千万円)との合計で1億6千万円の無担保融資枠が利用可。
融資対象者 | 指定業種に属する事業を行っており、最近3か月の売上高が前年同月の売上高に比べて5%以上減少しており、セーフティネット保証5号の認定を事業所所在市町村から受けた中小企業者等 |
---|---|
融資限度額 | 8,000万円(別枠) |
融資期間 | 運転資金・設備資金:1年超10年以内(据置期間1年以内を含む) |
融資利率 | (固定金利)1年超5年以内:年1.6%以内・5年超10年以内:年1.8%以内 |
信用保証 | 神奈川県信用保証協会の保証が必要(80%保証)・保証料率は、0.68%(県による保証料補助後) |
詳細について | |
お問合せ | 神奈川県産業労働局中小企業部金融課 TEL.045-210-5670&045-210-5677 |