令和3年度若年性認知症自立支援ネットワーク研修会について(神奈川県)

若年性認知症の人が働き続けるために~職場における気づきと支援~
神奈川県では、職場などの労務管理者や障害福祉関係機関等へ、若年性認知症への理解を深め、就労支援や経済的支援、居場所づくりに関する知識を習得し、早期発見・早期対応、支援ネットワーク構築に資するための研修会を開催します。
日時:2022年1月17日(月)13時~14時40分
開催方法:オンライン開催
対象:職場等の労務管理者、就労継続支援事業所等障害福祉関係者、医療・介護関係者、行政職員等 その他関心のある方
定員:100人(先着順、ただし、職場等の労務管理ご担当優先)
参加費:無料
申込締切:2022年1月11日(火)
申込:以下より電子申請システム(e-kanagawa電子申請)お申込みください。
【e-kanagawa電子申請】若年性認知症自立支援ネットワーク研修申込
詳細:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u6s/cnt/f6401/r3_jakunen_network.html
問合せ:神奈川県福祉子どもみらい局福祉部高齢福祉課(TEL.045-210-4846)