令和4年度ロボット産業推進事業補助金について(藤沢市)

受付は2022年5月27日(金曜日)17時(必着)!
藤沢市は、市内中小企業者によるロボット産業への参入及びロボットに対する研究開発の促進を図るため、生活支援ロボット等の試作開発に要する経費を助成します。
(補助事業例)
・コミュニケーションロボットの試作開発
・移動支援ロボットの試作開発
・高齢者等の見守りロボットの試作開発
上記ロボットに関連する要素技術に関する試作開発など
- 補助対象経費
補助対象経費以内(上限100万円)
原材料費用、機械装置・工具器具費用、技術指導費用、委託・発注費用、実証実験費用、その他費用
(補助条件)
(1)事業の実施に際し、事業のほぼ全部を第三者に委託・発注するものでないもの
(2)補助事業としての採択後、補助事業の情報(企業名、事業内容、補助金額等)を公表できること。
(3)事業完了後、市が実施する成果普及活動に協力できること。
問合せ | 藤沢市経済部産業労働課まで / 〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 藤沢市役所本庁舎8階 |
---|---|
詳細 | https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/indus1/robokyun/robottosangyousuishinjigyouhojokin.html |