1. HOME
  2. イベント
  3. セミナー
  4. 新設される「育成就労制度」の概要と外国人採用までの流れと注意点
セミナー

新設される「育成就労制度」の概要と外国人採用までの流れと注意点

現行の技能実習・特定技能も踏まえた外国人雇用対策最新版

制度改正等の課題解決環境整備事業

【主な講座内容】
1.外国人雇用が増える背景
 法令に気を付けなければならない(就労不可や不法残留等)
2.外国人雇用数
 各在留資格別外国人数 国籍別外国人数
3.在留資格「技能実習」
 制度概要 職種一覧
 採用までに気を付けたい事
4.在留資格「特定技能」
 制度概要 職種一覧
 採用までに気をつけたいこと
5.在留資格「育成就労」
 (2027年予定、猶予期間ありの予定)
 有識者会議概要 政府方針概要
 採用までに気を付けたい事
6.「育成就労」今後の注目点

【講師】
池田 有美 氏
行政書士事務所UMCサポート 代表行政書士
特定行政書士、申請取次行政書士

 
 

【プロフィール】
茨城県行政書士会理事、茨城県行政書士会県南支部理事、阿見町地方創生有識者会議委員などをつとめる。関東圏内に留まらず、様々な地域の日本企業や、何カ国もの国から相談を日々受けている。現在は、主に外国人雇用・電子帳簿保存法対応・コンプライアンス研修の講師として各地で活躍中。

主催

藤沢商工会議所

日時

2025年10月24日(金)14時~16時

場所

藤沢商工会館5階 503会議室(藤沢市藤沢607-1)

定員

会場40名(先着順)

受講料

無料(会員・非会員問わず)

対象

中小・小規模事業者

| セミナー