会議室ご利用案内
使用規約をご確認の上、ご予約・ご利用ください。
《藤沢商工会館会議室等使用規約》
1.予約・申込み・キャンセル等について
①ご予約・お申込みは、使用日の6カ月前からとなります。(例:10月10日ご利用の場合、4月10日より受付開始)ただし、全日(9時~21時)を連続してご使用の場合は、受付開始日の翌日以降もお申込いただけます。
受付時間:平日9時~20時 土日祝 9時~18時
当所事務局(以下「窓口」という)へのご来館またはお電話にて受付いたします。
②貸出時間は9時~21時までの間で、2時間以上1時間単位でのお貸出しとなります。(2時間未満の使用の場合は、2時間分の料金となります。)
【例】使用時間が 10時30分~13時30分 の場合、貸出時間は 10時~14時となります。
③営利を目的とした商品の展示販売及び会議室等での現金の授受が発生する場合、通常の使用料の10%割増となります。
④使用時間には、会場の準備、後片付け時間を含みます。また入退室も使用時間内となります。会議室の鍵の受渡しは窓口となりますので、ご利用時間終了時間までに鍵の返却をお願いします。
⑤会議室等の使用申込みは、「藤沢商工会館会議室等使用申請書」及び「会議室等使用確約書」(以下「申請書等」という)を、窓口にご提出いただき、あらかじめ承認を受けてからのご使用となります。
⑥お申込み後、10日以内に「申請書等」に必要事項をご記入の上お申込みください。「申請書等」は窓口または当所ホームページにございます。
<ご提出方法> 1.窓口、2.郵送、3.Eメール(メールアドレス kaikan@fujisawa-cci.or.jp)
※窓口でのお申込みと電話等での予約が同時の場合は、窓口を優先させていただきます。(窓口で同時の場合は来館順となります。)
⑦申請書等の承認後、ご請求書を郵送またはEメールにて送付いたします。ご利用日前日までに納付をお願いいたします。(窓口又は銀行振込)ただし、特別な事由でお支払いが遅れる場合などは事前にご相談ください。
振込先:横浜銀行藤沢支店/普通預金/№6060690/藤沢商工会議所 会頭 増田隆之
⑧予約の取消・変更の場合には、窓口、電話にてご連絡ください。
使用日7日前からは使用日の変更はできません。
【例】使用日が4/20の場合・・・4/12までは移動可、4/13からは移動不可
使用日前の一定期間までに使用取消の手続きをした場合、下記の料金をお支払いただきます。
キャンセル日 | キャンセル料率 |
(1) 使用日の90日前まで (2) 使用日の89日~60日前まで (3) 使用日の59日~30日前まで (4) 使用日の29日~15日前まで (5) 使用日の14日~当日以内 |
な し 使用料(税抜)の 20% 使用料(税抜)の 50% 使用料(税抜)の 80% 使用料(税抜)の100% |
※お客様のいかなる理由によってもキャンセル料は発生いたしますので、ご了承願います。
【注意】
当所では仮予約を行っておりません。窓口や電話などで会議室を押さえた段階で正式な予約となり、キャンセルをされた場合は使用申請書の提出の有無にかかわらず、上記キャンセル料をお支払いいただくこととなりますのでご注意ください。
2.お申込みのお断り、利用承認の取り消しについて
お申込み・ご使用の際、下記の事項に該当する場合は使用承認の取消又は使用をお断りします。
①承認を受けた目的以外の使用、転貸し、また虚偽の内容で申込みした場合
②反社会的勢力が使用すると認められる場合
③公の秩序又は善良な風紀を乱すおそれがある場合
④危険物の持込又は使用し、人害・建物及び付属設備等を破損するおそれがあると認められる場合
⑤法令等に違反があると認められる場合
⑥商工会議所の業務に支障があると認められる場合
3.使用にあたっての注意事項
①館内、敷地内は全て禁煙です。また、ロビーでの食事は禁止です。
※2020 年4月より喫煙所はなくなりました。
②使用時間の厳守をお願いいたします(超過使用は追加料金を請求いたします)。
③レイアウトの変更は可能ですが、使用後の原状復帰をお願いいたします。
④館内では、テナント、当所関係者などに迷惑を掛けないようにご利用ください。
⑤火気の使用は厳禁です。
⑥楽器演奏やカラオケなど大きな音を出しての使用はできません。
⑦貴重品等は各自使用者で管理してください。万一、盗難などが発生しても当所は一切の責任を負いません。
⑧会議室内の掲示、張紙等は禁止です。鋲類、セロテープ等の使用はお断りします。
⑨ご使用の際、特別の設備をご使用する場合には、事前にご相談いただき承認を得てからご使用願います。
⑩会議室等の内外において、無断で物品・飲食物等の販売は禁止です。
⑪防火、防災、器物の保全に責任をお持ちください。
⑫故意又は過失により、当所建物、付属設備等を汚損、紛失した場合は、弁償していただきます。
⑬事前に消火器、避難通路の設置場所を確認し、入室者の安全確保に十分な配慮を願います。特に定員を超えての会議室のご利用はできません。万一、事故が発生した場合、当所は一切の責任を負いません。
⑭荷物等を搬入・搬出する場合は事前にご連絡をお願いいたします。
以上、使用規約の注意事項に反した場合、また、当所が会議室運営及び管理上支障があると判断した場合には、使用承認後や使用中に関わらず使用をお断りすることがございます。その際は既納の使用料等は返還いたしません。また、以後の使用をお断りすることがございます。
藤沢商工会館貸会議室のご利用について
藤沢商工会館 会議室使用料金表
当所貸会議室の使用料金についてご覧いただけます。
会議室使用申請書・確約書・お支払について
会議室を利用申請するための書類一式が各ファイル形式で入手することができます。
ケータリングのご利用について
懇親会・パーティーなどでご利用いただく際のケータリングサービスのご紹介です。
藤沢商工会館貸会議室空き状況
藤沢商工会館の貸し会議室の空き状況がWEB上でご確認いただけます。
- お問合せ
TEL.0466-29-3789
(貸会議室ダイヤル)
■お問合せ
- 投稿者: fcci
- ケータリングサービス, 会議室使用料金表, 会議室使用申請書・確約書
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。