情報漏えい賠償責任保険

商工会議所会員限定

団体割引20%および加入者のセキュリティ状況で最大60%割引

個人・法人情報漏えい。取引先等の業務阻害、企業イメージ・信用の低下、自社システム障害に備えて。

社会環境・法制の変化等、事業者は常に情報漏えいリスクにさらされています。

■本制度のポイント

  • ・商工会議所のスケールメリットと加入者ごとのセキュリティ状況を反映した保険料水準
  • ・サイバー攻撃・ハッキング、使用人等の犯罪リスク等の事故を幅広くカバー
  • ・サイバー攻撃等の際の対応費用も手厚く補償
  • 見舞金、見舞品購入費用も保証
  • ・海外で訴訟提起された損害賠償請求も保証
  • ・充実した保証のほか、事故対応等のサービス提供

■加入プラン

例:スタンダードプラン(従来の内容に準じたプラン)サイバー攻撃による情報漏えいの発生またはそのおそれも補償対象となります。

セット名支払限度額|賠償損害
1請求・保険期間中
支払限度額|費用損害
1事故・保険期間中
免責金額|賠償損害免責金額|費用損害
A1,000万円100万円なしなし
B5,000万円500万円なしなし
C1億円1,000万円なしなし
D3億円3,000万円なしなし
IT業務特約 IT業務も行う事業者向けオプション

サイバー攻撃の調査や自社システム復旧に関する費用等、幅広い補償となるプレミアムプランもごさいます。

■年間保険料例

業種年間売上高セット名年間保険料※
卸売業20億円D約19万円
約14万円
製造業10億円C約 9万円
約 6万円
インターネットサービス業3億円B約84万円
約81万円
飲食業5,000万円A約 3万円
約 3万円

※業種ごと、上段がプレミアムプラン、下段がスタンダードプランの保険料。上記保険料には、団体割引20%を適用しています。その他の割引等は適用していません。インターネットサービス業には、IT業務特約をセットしています。

日本商工会議所 情報漏えい賠償責任保険~サイバーリスク補償型についての詳細についてはお問合せください。また、記載事項は予告なく変更することがあります。

・お問合せ

経営支援部 TEL.0466-27-8888