1. HOME
  2. ブログ
  3. 感染防止対策への取組み等について

感染防止対策への取組み等について

藤沢商工会館ミナパーク館内でのマスクの着用について

政府は、令和5年3月13日(月)から、新型コロナウイルス感染症対策におけるマスクの着用について、「着用は個人の判断に委ねる」ことを基本方針とする決定をしました。
これを受けまして、当会館内においても3月13日(月)より、来館者のみならず、当所事務局職員もマスクの着用は個人の判断に委ねることといたしますので、何卒ご理解くださいますようお願い申しあげます。
なお、マスクの着用以外の感染症対策につきましては継続して実施してまいります。

貸会議室全室にオゾン発生装置を設置しました

当所では、新型コロナウイルスの感染予防に努めながら貸会議室を運営していますが、より徹底を図るため貸会議室全室にオゾン発生装置を設置しました。
人体に安全な低濃度オゾンガスで新型コロナウイルスを不活性化できることが検証されたことから導入したもので、同型機は全国500台以上の救急車に搭載されています。
皆さまに安心してご利用いただけるよう、今後も随時最新の情報をもとに感染予防対策を強化してまいります。

飛沫防止用アクリル板のご要望について

ご利用者の皆様より「飛沫防止用アクリル板」の貸出についてお問合せをいただいておりますが、メンテナンスの事情により当所ではお貸出しの予定はございません。誠に申し訳ございませんがマスクの徹底、またフェイスシールド等のご利用をお願いいたします。

サーキュレーター(換気用)をミーティングルームへ常設いたしました

感染防止対策として窓が無いミーティングルームにサーキュレーターを常設いたしました。
※使用料金はかかりません。ご活用ください。

安心して貸会議室のご利用いただくために

当所では、皆さまに会議室を安心してご利用いただくための取り組みを行っております。
また、皆さまにおかれましてもご協力の程お願い申しあげます。

<当所の取り組み>
・貸会議室全室にオゾン発生装置の設置、24時間稼働
・会館正面入口へ消毒スプレーの設置
・消毒スプレーの貸し出し
・館内換気扇の24時間稼働
・会議室の共用部分や貸し出し備品の除菌
・ミーティングルームにサーキュレーターの設置

<皆さまへのお願い>
・ご利用人数より広めのお部屋のご利用
・飲食される場合、距離の確保や対座しないなどのご配慮
・発熱や体調不良の方のご利用を控える
・ご利用前後の手洗いの徹底

  • お問合せ

TEL.0466-29-3789

(貸会議室ダイヤル)

■お問合せ

まん延防止等重点措置解除にともない貸会議室の予約対応を通常に戻します

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事