1. HOME
  2. イベント
  3. セミナー
  4. “会いに来てもらう”仕掛けをつくるSNS活用術〜フォロワー数よりも大事なこと〜

“会いに来てもらう”仕掛けをつくるSNS活用術〜フォロワー数よりも大事なこと〜

藤沢商工会議所主催の経営セミナーでは、小規模事業者や中小企業の方々を対象にビジネスに必要とされる知識やスキルを高めるため、幅広いテーマをコンパクトに解説しています。様々な分野、最新トレンドなど「的を絞りシンプルに伝えていく」ことを第一に少人数制のセミナーを開催しています。あなたの学びたい・知りたいというビジネスニーズに対応する藤沢商工会議所の経営セミナーへぜひお気軽にご参加ください。

オンラインで期待をつくり、オフラインで期待を超える

SNSで頑張って投稿しているのに、反応が薄く「つながり」が生まれない。投稿するのがつらくなってきた。
イベント出展しても「見るだけ」で終わる人が多く、購入やリピートにつながらない。チャンスをつかめない。
価格競争が激しくなるなか、値下げ以外で売上を維持する方法がわからない。このままでは利益を確保できない。

フォロワー数より“また会いたい”と言われる力 〜SNS×接客でつながりを深める販路開拓術〜
☑60分集中の経営セミナー

フォロワー数を増やすことばかりに意識が向き、発信に疲れてしまう方が増えています。今求められているのは、数字ではなく“人との関係性”を築くSNS活用です。本セミナーでは、フォロワーを集めることよりも「また会いたい」と思われる存在になるための視点を紹介し、SNSとリアル接客を連動させた販路開拓の方法をお伝えします。無理なく取り組める実践的な事例やワークを通して、自分らしく成果につなげるためのヒントを提供します。

セミナープログラム

①なぜフォロワーが増えても売れないのか?“数字依存”から抜け出そう。
②SNSは“会いに来てもらう”きっかけづくりの場〜接客につなげる発信とは〜
③あなたに“会いに来たくなる投稿”とは?共感と信頼を育てるには
  • 講師

牧野 ちあき|こうり応援事務所 代表


エステサロンを自ら経営した経験を活かし、小規模事業者や女性起業家へのわかりやすいアドバイスに定評がある。課題を特定し解決に向けた一歩を即座に踏み出せる指導が特徴。接客スキルや事業運営のノウハウを活かし、特にビジネス初心者の支援に注力し、湘南エリアを中心に活躍中。販売士1級取得者であり、R6年度中小企業支援科目合格者。

主催

藤沢商工会議所(伴走型小規模事業者支援推進事業)

日時

2025年8月28日(木)午前9時50分~午前10時50分(受付:午前9時30分より)

会場

藤沢商工会館 会議室(神奈川県藤沢市藤沢607-1)

対象

SNS発信を検討もしくは運用中の小規模企業者・中小企業の経営者の方等(藤沢市外の方のご参加も大歓迎です)
※女性起業家・自宅サロン・ハンドメイド作家など、SNSやイベントを通じて集客・販売を行っている個人事業主の方等

定員

定員15名様 ※7/25、1名様お申込みありがとうございます!

受講料

1名様:1,100円(税込)

キャンセルポリシー

8月25日(月)の正午まで:受講料の0% ▶ 8月25日(月)の正午以降:受講料の100%

その他

受講料はセミナー当日に会場受付にて現金でお支払ください。お客様都合のキャンセルは、キャンセルポリシーの定める日時までにお申し出ください。それ以降は、キャンセル料金が発生しますのでご注意ください。※連絡なしの欠席をされた方は、今後のお申込みをお断りすることがあります。

※予告なく記載事項を変更する場合があります。


\ SNS×リアル連動!本セミナーは /
販路拡大を実現する実践講座「Biznect」のプレ講座

Biznectは、SNSを活用して顧客とつながり、リアルな場で反響を生む。イベント出展と連動した小規模事業者向けのSNS実践講座。

1)SNSとリアルイベントを連動させて効果的に成果を上げる実践的な講座内容です!

2)CanvaやChatGPTを活用して投稿力や発信力を強化し、集客力を高める方法を学びます!

3)フォロワー増加と販路拡大を実現するための小規模事業者向けの戦略設計を学べる内容です!
Biznect(ビズネクト)は2025年9月10日(水)よりスタート予定!

\ お申込み・詳細は /
ホームページから!



<お申込みメールフォーム>


| セミナー