1. HOME
  2. イベント
  3. セミナー
  4. デジタル化による業務効率化セミナー
セミナー

デジタル化による業務効率化セミナー

デジタル化を進め、環境変化に対応する!

制度改正等の課題解決環境整備事業

新型コロナ感染症・インボイス制度導入・物価高騰等の事業環境変化に対応し、持続的な経営をおこなっていくためには、デジタル化は欠かせません。        本セミナーでは、バックオフィス業務に注目し、デジタル化による業務効率化を図るための業務の見直しや政府の支援策の導入等をすることで、生産性向上につなげるポイントを、事例を交えつつ解説いたします。

【カリキュラム】
◆ なぜデジタル化が必要なのか
◆ 意外と身近なデジタル化
◆ 業務の効率化や働き方の見直し
◆ バックオフィス業務のデジタル化について
◆ デジタル化に向けた支援策の紹介
◆ デジタル化推進のため補助金・助成金を導入し、
           生産性の向上につながった事例

【講師】
関本 誠 氏
㈱エイチ・エーエル
社会保険労務士

 
 

【プロフィール】                                                                    昭和39年生まれ 千葉県出身 教育産業・運送業界に23年間身を置き、主に人材採用~研修ならびに労務管理に従事した後、平成20年に社会保険労務士事務所を設立、開業する。開業後は人と組織のコミュニケーションエラーを起点とする各種の高難度労務問題を「腑に落ちるアドバイス」で解決支援。平成25年からは大学講師としても活躍。社会人向け・管理職向けのコンプライアンス・パワハラ対策研修や労務管理全般の研修等、分かりやすい講義には定評がある。都内及び近県を中心に、経営者向け助成金セミナー等でも幅広く活躍中。社会保険労務士

主催

藤沢商工会議所

日時

2025年11月5日(水)14時~16時

場所

藤沢商工会館5階 503会議室(藤沢市藤沢607-1)

定員

会場40名(先着順)

受講料

無料(会員・非会員問わず)

対象

中小・小規模事業者

| セミナー