11月182025 セミナー 【藤沢商工会議所・藤沢市主催】「東日本大震災に学ぶ~中小企業の防災と復興~」をテーマに防災セミナーを開催します! 藤沢商工会議所と藤沢市では、「中小企業の防災対策」と「事業継続力強化計画策定」に関するセミナーを開催します。多発する災害への備えが必要となるいま、是非、ご参加ください。 事業所向け防災セミナー(会場参加定員50名・WEB参加定員50名/先着順) 【第1部】「東日本大震災に学ぶ~中小企業の防災と復興~」の上映と田中敦子氏による講演。発災から14年間、被災地の中小企業の再建の様子を取材映像を交えてお伝えします。【第2部】事業継続力強化計画(略称:ジギョケイ)策定のポイント解説、各種支援制度の紹介 等 講師(第1部) 田中敦子 氏|映像プロデューサー 美術大学卒業後、円谷プロ創設時から映像制作に携わる。同社退社後は、ドラマ、ドキュメンタリーの制作等多方面で活躍し、2006年に映像制作会社「SORA 1(ソラワン)」設立。東日本大震災から約14年間、被災した地場産業の復興過程に密着し、映像記録作品を次々と世に送る。自身の取材経験をもとに、BCP・防災計画に関する講演を行っている。 講師(第2部) 井上真伯 氏|中小企業診断士 コンセイユ・モビリエ代表、認定事業再生士(CTP)、神奈川県よろず支援拠点コーディネーター 主催藤沢商工会議所・藤沢市 共催神奈川県 協力損害保険ジャパン㈱ 日時2025年11月18日(火)午後3時~午後4時30分 会場藤沢商工会館 6階 多目的ホール1(神奈川県藤沢市藤沢607-1) 対象・藤沢商工会議所会員 ・市内小規模事業者・中小企業(非会員) 定員会場参加50名様、WEB参加50名 / 先着順 受講料無料 その他・お申込いただいた情報は、主催者・共催者・協力者の各種連絡・情報提供に利用する他、参加者名簿として講師に提供する場合があります。 ・原則、主催者都合による開催中止以外は返信しません。記載された期日に会場へお越しください。WEB参加希望の方には、セミナー開催の1週間前までに招待メールを送信いたします。 ・会場参加の方は、会館の駐車場(有料)は数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。 ・WEB参加に関して、受講に必要な機器・設備・インターネット接続・ソフトウェア等は受講者の責任と費用で用意・操作するものといたします。 また、インターネット環境等に関するご相談、 お問い合わせ等については、お答えできませんので、あらかじめご承知おきください。 問合せ藤沢商工会議所 経営支援部 ℡0466-27-8888 ※予告なく記載事項を変更する場合があります。 会場アクセス